【洗濯物は畳まない】下着類は洗面台下(脱衣所)に収納してスムーズに!

家事ラク

「洗濯を回す→干す→畳む→しまう」この一連の家事が嫌いです。

最も嫌いな家事は、どうせ広げて着る服をわざわざ畳むことです。

ちびくろ
ちびくろ

めんどくさいことはしたくないズボラーです。

なので、「洗濯物を畳まずに収納できる」工夫をしています。

そのために下着やタオル類は、洗面台の下に畳まずポイポイ収納。

  • 洗濯物を畳んでしまうのがめんどくさい。
  • 家事を時短したい。
  • 洗面台下収納に困っている。

という方、ぜひご覧ください。

洗面台下に収納しているもの

うちの洗面所(脱衣所)は1人暮らし用の賃貸物件なので結構狭めですが、下着・タオルなどは全部ここにあります。

洗面台の下はこんなかんじ。洗面台の下に収納ケースを2つ入れています。

【無印良品 公式】ポリプロピレンケース・引き出し式・深型・ホワイトグレー (V)約幅26×奥37×高17.5cm

価格:1490円
(2024/7/6 15:02時点)
感想(121件)

【無印良品 公式】ポリプロピレンケース・引き出し式・深型・2個(仕切付)・ホワイトグレー 約幅26×奥行37×高さ17.5cm

価格:1790円
(2024/7/6 15:03時点)
感想(46件)

1段目には

  • タオル
  • 洗濯ネット

を収納しています。

2段目には

  • ヒートテック
  • インナー
  • 靴下
  • パンツ・ブラ
  • ヘアバンド・ストッキング

を収納しています。

下着やタオル類はすべて3日分しか持っていませんが足ります。

「洗濯を回す→干す→畳む→しまう」という一連の家事がラクになり、頻繁に洗濯できるようになったからです。

ちなみに、パジャマや部屋着はこちらの箱に放り込むスタイルです。

お気づきのとおり、全部ポイ入れすればOKで畳むことは一切しません。

洗面台の下に下着やタオル類を収納する理由

一歩も動かず洗濯物をしまえるから

ドラム式乾燥洗濯機で洗濯から乾燥まで終えたあと、「洗濯物をしまう」家事がとてもラクになります。

洗濯が終わったら、収納ボックスを開けて、ポイ入れすればOK!

3分くらいで終わります。

ちびくろ
ちびくろ

これくらいなら、ズボラでもできる!

手ぶらで入浴できる。

入浴後に必要なバスタオルや下着、パジャマがすべて脱衣所に集結しているので、ラクです。

1人暮らしだと、

一人暮らしの人
一人暮らしの人

リビングのクローゼットに全ての洗濯物を収納しています。

って人が多いと思いますが、準備し忘れて、全裸で部屋中を徘徊しなくてもよくなりますよ。(笑)

来客があったときも、カオスなことにならずに済みますね(笑)

まとめ:洗濯物を畳むのが嫌いなら畳まなければいいっ!

以上、ズボラ系ミニマリストの洗面台下収納をご紹介しました。

めんどくさい家事は手放して、ラクしましょう。

参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました